忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ見て下さって有難うございます。

昨年まで、不治の病と言われていた潜水病で
毎日 アガー アガー (痛い 痛い)
と言って苦しんでいた父でしたが、施設の皆様の努力により
次第に元気を取り戻し

なんと  ゆくしーだろー? (うそでしょー?)

日曜日に行われた障害者スポーツ大会に車椅子で出場しました。

施設の皆様、有難うございます。
隣の母も、なんだか嬉しそう

結果は2位でしたが、とっても楽しそうでした。


たくさん苦労してきたでしょうから、楽しく長生きしてもらいたいです。

午後からは市内大川で地鎮祭を行いました。

工事の安全と、お施主様の御発展を願って


お盆にあたる月は、地鎮祭などの神仏の祭祀を行なってはならないと
言われてます。
沖縄は旧盆ですので、地鎮祭を予定している方は、くれぐれも注意が必要ですよ。


続いて明石の現場です。

拍手[2回]

PR

ブログ見て下さって有難うございます。

数日前、宮良に完成したS様邸

撮影にお邪魔しながらご紹介を忘れてしまいました。
木造二階建の二世帯住宅です。

ウリひゃー(・・・だろー?)


もちろん自信作となりました。



沖縄の伝統的な和風を重んじる
     素晴らしい建物です。


続いて大浜です。
こちらも、間もなくご引越しです。
外観も良いですが、お勧めは内観です。


見るたびに、自信が湧いてくる。
個性あふれる仕上がりです。



和室です。
私の一番好きな空間となりました。

拍手[1回]


ブログ見て下さって有難うございます。

明石は内部床に入ってます。

フロアタイルです。 
これ、良いですね。カッコいい


雰囲気 ガラリと変わってきました。  へえー

こんなに良いと思ってなく反省


玄関ポーチは石を並べて、スロープに

拍手[3回]


ブログ見て下さって有難うございます。

大浜で建てた千の家は、完成を目前に控え
     んーいろんな思い出が詰まって なんか寂しいような・・ 
         変な感じです。

畳が入りました。
字登野城の本原畳です。 オヤジも面白いけど、息子も面白い方で

似るものなんですね。ハハ・・


洗面化粧台です。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



お次は明石です。

拍手[2回]


ブログ見て下さって有難うございます。

今年、一月に完成したログ風にアレンジした建物が
cafeをオープンしました。

遅れましたが、ご紹介しますね。

HANAcafe です。

可愛い というかスゴイ

ご夫婦で庭に植物を植えたり、ガーデニングを作ったり・・・
この努力には脱帽です。


母屋に見立てたヤギ小屋も面白い。
アヒルも鯉もいますよ。


お近くへの際は、是非お立ち寄りを・・・
ブログはこちらから、   http://ameblo.jp/hanacafe2012/


只今、HANAcafeさんのページを作成中です。

明石は、屋根にシーサーがのりました。

拍手[1回]


ブログ見て下さって有難うございます。

心配してたとおり、シロアリを見かけます。

このシロアリは床下や地面に巣を作って
上へいくタイプのシロアリです。
また、湿気の多い場所を好み、特に浴室や、キッチン
トイレから水漏れを起こした場合
かなりの確率でシロアリは巣を造ります。

なので・・  このように床下には廃油を塗ってる訳です。
他の業者さんは、そこまでしてないと思いますけど


廃油って、蒸発しないし服に付くと洗濯しても落ちないんです。
これまでに落ちずに何枚か捨てました。

千の家DX

なんて かーこいい

意味は デージ臭い 
フラーか?  んなわけないでしょー  

どうでしょうクリス松村?  シナーす

冗談はさておいて・・

拍手[4回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]