ブログ転載しました。
http://ikeigumi.sblo.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ見て下さって有難うございます。

はっさー

しかばしてからよぉー
今回の17号
伊計組にとって、過去の建築や現在建築中の
建物に甚大な被害はありませんでしたが
雨漏れなどの報告を受けました。
あれだけの風と豪雨があれば、
「全然、なんにも問題ない」 わけありませんので
後日、お伺いして対応していきたいと思っております。m(_ _)m
明石の現場です。
工事途中だけに心配でしたが、無傷でした。
joさんちも大丈夫だったようです。
磯辺、大浜です。 こちらも無傷でした。
写真ありませんが、大川も被害は見当たりませんでした。

伊計組の

見かけた 台風17号の爪痕です。
やっぱり 凄かったんですねー
家から出発して 5分後に見かけた光景です。
新川公園の物置小屋が、バラバラになってました。
お次は・・・ これは大川の現場近くの古い民家の家です。
以前から今にも壊れそうな家だったので、今回の台風で
完全に イッちまったんじゃないかと

不思議だったので パシャ

道路は枝や葉っぱだらけ・・・
道路パトロールの人がチェンソーで交通に支障なものを

あっと言う間に


素晴らしい高級オンボロ車で運転の途中、鶏小屋が道路に転がってました。
4羽中2羽は死んでました。
もう、間に合わないよなー

ちなみに高級オンボロ車は、今朝ダッシュボードを開けたら水がジャーと
流れ出てきました。 泣けるぜ・・・

わっかるかなー

こちらはシーフォレストです。
建物には被害ありませんでしたが、自然満載とあって
松の木が二本折れ、一本は道路をふさいでしまってたので
チェンソーで切って

もう一本はそのままです。 なんの記念なのか 記念です。


やっぱり 台風は うっとぅるさんよー
PR
この記事にコメントする
御施主様でしょうか? 他業者の方でしょうか?
御施主様でしたら、御連絡下さいませ。
至急、対応したいと思います。
文章も表現が難しく誤解を招く恐れがあり
ブログの怖さもそこにあると思います。
気分を害する文章や失礼な事が御座いましたら
深く反省致します。 申し訳御座いませんでした。
今回のコメントで、ブログを止めようと思いました。
どこの誰とも名乗らず、ましてや他業者であれば卑怯者です。
言いたいことがあるなら、ブログでコメントするような
卑劣な手を使わず、直接御連絡下さい。
ZR155021.PPP.dion.ne.jp さん
(携帯からのコメント有難うございます。)
至急、対応したいと思います。
文章も表現が難しく誤解を招く恐れがあり
ブログの怖さもそこにあると思います。
気分を害する文章や失礼な事が御座いましたら
深く反省致します。 申し訳御座いませんでした。
今回のコメントで、ブログを止めようと思いました。
どこの誰とも名乗らず、ましてや他業者であれば卑怯者です。
言いたいことがあるなら、ブログでコメントするような
卑劣な手を使わず、直接御連絡下さい。
ZR155021.PPP.dion.ne.jp さん

(携帯からのコメント有難うございます。)

Re:無題
旦那さんと話をして、お仕事が忙しいという事で来週、
お自宅にお伺いすることになってます。
状況を見ないと判断できませんので何とも言えませんが
「がっかりです」 とコメントに書き込む前に
電話でも戴ければ今日にでも対応します。
他の方が見ていると知って、コメントされるのは
如何なものかと思いますが・・・
お自宅にお伺いすることになってます。
状況を見ないと判断できませんので何とも言えませんが
「がっかりです」 とコメントに書き込む前に
電話でも戴ければ今日にでも対応します。
他の方が見ていると知って、コメントされるのは
如何なものかと思いますが・・・
無題
牛乳の一気のみ、ニラとネギのチャーハン、それから、行水・・。最高ですね読みながら一人クスクス笑っていました。楽しいですね。一緒に飲める日が楽しみのおばあです。早く石垣の人になりた~い!シンプルに生きていきたいです。石垣の地鎮祭いつできるのかな~。又台風・・・。
Re:無題
コメント有難うございます。
今回は台風で残念でしたね。
小型山下ファミリーさんも滞在中、
何もできなかったようで、つまんなかったかなー
今回発生した台風は、石垣島には影響ないようですが
10月中は台風が多いようです。
またのお越しをお待ちしております。
今回は台風で残念でしたね。
小型山下ファミリーさんも滞在中、
何もできなかったようで、つまんなかったかなー
今回発生した台風は、石垣島には影響ないようですが
10月中は台風が多いようです。
またのお越しをお待ちしております。
シンプルに
えっ!また台風!?
大切な人たちに会えなくなる、お願いだから台風こないでー
僕の日程はok!大丈夫ですよ。
圧倒的な自然、美しいものに囲まれて生きているとシンプルになってそれだけで嬉しいし気持ちいい…僕たちは生きていくのに複雑になりすぎてるのかもしれないね。
そう、シンプルに…
なんとなくjoさんの気持ちわかるな~
大切な人たちに会えなくなる、お願いだから台風こないでー
僕の日程はok!大丈夫ですよ。
圧倒的な自然、美しいものに囲まれて生きているとシンプルになってそれだけで嬉しいし気持ちいい…僕たちは生きていくのに複雑になりすぎてるのかもしれないね。
そう、シンプルに…
なんとなくjoさんの気持ちわかるな~
Re:シンプルに
まだ石垣島に接近するかどうか
わかりませんので
様子を見ないと何とも言えませんけど・・・
台風 多すぎますね。
わかりませんので
様子を見ないと何とも言えませんけど・・・
台風 多すぎますね。
無傷
伊計さ~ん
そう言えば、我が家は無傷でした~
いいお家を作って頂き、あらためまして感謝申し上げます~
http://www.youtube.com/watch?v=lY4j9KoEtA0&feature=player_detailpage
そう言えば、我が家は無傷でした~

いいお家を作って頂き、あらためまして感謝申し上げます~

http://www.youtube.com/watch?v=lY4j9KoEtA0&feature=player_detailpage
Re:無傷
そうですか あ~
良かったです。
音楽
有難うございます。
良かったです。
音楽

電気が
電気が復旧しました~
なぜかjo家の周り数軒のみ今日の午後まで電気が止まっていただよ~
牛乳一気飲みして、冷凍のニラとネギでチャーハン作り、冷凍の枝豆一袋一気に食べました~
発泡スチロールに移したビールも温くなるといけないと思い、ぐびぐび飲み干しただよ~。満腹
そして、お風呂はバスタブにやかんのお湯を足してちゃぷちゃぷ行水しましたよ。。。
でも、電気のない生活もいいな~。TVの嫌なニュースもインターネットもない。
キャンドルで本読むのなんて、「大草原の小さな家」みたいだ―
今宵の十五夜お月さんが、舞台装置のようにきれいっ

なぜかjo家の周り数軒のみ今日の午後まで電気が止まっていただよ~

牛乳一気飲みして、冷凍のニラとネギでチャーハン作り、冷凍の枝豆一袋一気に食べました~

発泡スチロールに移したビールも温くなるといけないと思い、ぐびぐび飲み干しただよ~。満腹

そして、お風呂はバスタブにやかんのお湯を足してちゃぷちゃぷ行水しましたよ。。。

でも、電気のない生活もいいな~。TVの嫌なニュースもインターネットもない。
キャンドルで本読むのなんて、「大草原の小さな家」みたいだ―

今宵の十五夜お月さんが、舞台装置のようにきれいっ

Re:電気が
コメント 忘れてました。m(_ _)m
こりゃー 台風と遊んでますね。

そうですね
お伺いしますね。
Re:すごっ!
ん~・・・
また台風ですかね
8日、9日以降ではないかと・・・
サッシが届いたらすぐに設置します。
yu-1さんの日程は大丈夫でしょうか?
他の雨漏りや吹き込みでの問題箇所も早めの対応が
必要ですね。
また台風ですかね

8日、9日以降ではないかと・・・
サッシが届いたらすぐに設置します。
yu-1さんの日程は大丈夫でしょうか?
他の雨漏りや吹き込みでの問題箇所も早めの対応が
必要ですね。
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら
隠れてるのは
ショッカー まなぶー
*撮影は現在の新川
与那覇アパート附近です。
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら
隠れてるのは
ショッカー まなぶー
*撮影は現在の新川
与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
最新記事
(04/27)
(07/25)
(07/16)
(01/19)
(11/23)
カテゴリー
ブログ内検索