忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ見て下さって有難うございます。

はっさー  台風17号よぉー  まる強かったよぉー
しかばしてからよぉー

今回の17号
伊計組にとって、過去の建築や現在建築中の
建物に甚大な被害はありませんでしたが
雨漏れなどの報告を受けました。

あれだけの風と豪雨があれば、
「全然、なんにも問題ない」 わけありませんので
後日、お伺いして対応していきたいと思っております。m(_ _)m


明石の現場です。
工事途中だけに心配でしたが、無傷でした。
joさんちも大丈夫だったようです。



磯辺、大浜です。  こちらも無傷でした。



写真ありませんが、大川も被害は見当たりませんでした。

伊計組の現場パトロール中に
見かけた 台風17号の爪痕です。

やっぱり 凄かったんですねー

拍手[0回]

PR

ブログ見て下さって有難うございます。

まずは、台風17号の情報から です。

28日から29日にかけて先島諸島に最も接近しそう。

今回の台風は今年一番石垣島には影響を与えそうです。
充分に注意しましょう。





現場の状況です。

まずは明石です。
内部の天井から工事を進めてます。
台風対策のため、窓を全部ふさいで
     台風明けには、天井、床工事を再開する予定です。



続いて 大浜磯辺です。

明日は棟上げ予定でしたが
台風のため延期となりました。 ん~残念です。


お次は大川です。

拍手[2回]


ブログ見て下さって有難うございます。

また台風が発生しました。
今回の台風は迷走台風で、進路がはっきりしません。
台風の資料を集めて、気象庁の画像を
           いじくって予報を作ってみました。

わからんよー 明日には変わる可能性は充分にありますので参考程度で・・・

台風17号 ジェラワット (JELAWAT) : 淡水魚の名前 [マレーシア]
 
  なんでよー
 おかしいちがう
16号がサンバなら ふつー 17号は マツケン ちがうば・・・

台風17号が来て    マ・ツ・ケ・ン サンバー  
   
ん~ めっちゃ あやしい世界だしいーーーーー      

しかし月末から、もの凄い予定が入ってます。 (教えないよーだ
台風 来るな

まずは、明石の現場です。   昨日の写真ですけど(@^▽^@)
内部天井下地です。
アルミサッシが10月1日に搬入予定なので、台風対策を考えながら
進めていきます。 yu-1さん 心配しないでねー 大丈夫よー

続いて 大浜磯辺です。

拍手[5回]


ブログ見て下さって有難うございます。

今回は建築の話ではなく、最近始めたギターの話です。

前回は、デジカメで録音して流したのですが、音が聞こえにくいので
パソコンに小指ほどの大きさのマイクを付けてやってみました。

見てくれた方から「伊計さん、顔が半分しか映ってないよー
顔 映さないほうが良い。」 と言われたので・・・・ (どういう意味なのかなー)

部屋の隅でやってみました。
家族みんなは、はぁ~とあきれ果ててます。

夕方には撮り終えていたのですが、
聞いて めっちゃショック  

なんか・・・小型のマイクだしスタジオでもなく
元が元だから仕方ないんだけど、こりゃアカン

流そうか?流すまいか?
この時間になるまで悩んでしまったけど、
趣味だしプロでもないんだし まっいいか
てな事で結局流すことにしました。

高校時代 よく弾いた懐かしい曲です。
あの頃は、この歌が好きで弾いてたんじゃなく
練習の意味でやってたのに、中年になると
こういう歌を好きになってしまうのかな~
可愛い歌で大好きな曲のひとつになりました。

最初の頃は、弦を押さえきれずプチプチ鳴ってたのが
少しづつ弾けるようになった程度で、この挑戦は無謀とも思えるんだけど

再生ボタンを押すと流れるはずです。
音量には気を付けて下さいね。

拍手[2回]


ブログ見て下さって有難うございます。

もうすぐ石垣島も夏が終わりを告げようとしてます。

まずは台風16号。今回も沖縄本島へ向かっているようです。

 台風16号 サンバ (SANBA) : マカオの名所 [マカオ]

いつも思うんだけどよー 誰だ? 名付け親は?? 次はチークダンスか? 

沖縄本島に最も接近するのは16日15時頃

 非常に強い台風
 オキナワホントウキンカイ
 北緯27.4゜東経127.7゜ 北 25 km/h
 中心気圧 920 hPa
 最大風速 50 m/s
 最大瞬間風速 70 m/s
 予報円の半径 260 km
 暴風警戒域半径 440 km

今回も、大型台風です。14号のように肩透かしになってほしいですね。


続いて現場の進捗状況です。
明石では小屋組を終え ルーフィングを貼り終えました。
                      (見えてないけど・・・( ^ω^)・・・)



内部から見上げた様子です。
     カッコいいヨ~


建築場所です。
   見学の際は、足元に注意して下さいね。



続いて、市内大川です。屋根材を貼ってます。

屋根材は コロニアルです。 
台風対策の為に、貼った上から一枚一枚、補強ビスを打ち込みます。

コロニアルを貼った他の家と比べれば違いがわかります。
普通は、そこまでしてません。


なんか昔 CMであったな。
違いがわかる男の  

拍手[2回]


ブログ見て下さって有難うございます。

今回は、先日終えたyu-1さんの棟上げをお伝えしたいと思います。
yu-1さんには、大変失礼致しました。
改めてお詫びを申し上げます。

棟は屋根の一番てっぺんの位置にある部材の事を言います。
見えるかな~


棟上げを迎えましたが、ちと 手違いでお祝いができず
今日に至りましたが・・・

未熟ではございますが、ここで余興を

拍手[3回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]