忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ見て下さって有難うございます。

台風の影響で雨が降ったり、風が吹いてます。
今まで暑かったので、少し涼しくなりましたね。

そんな中、市内大川では5日(日曜日)に
上棟式が行われました。


小屋組の様子です。
ほう酸注入の木材を使用してます。


内部からの様子です。


現場の人に声をかけて、ご自由に見学して下さいね。
場所は4号線 いしなぎ屋から宮良眼科へ行く途中です。

拍手[2回]

PR

ブログ見て下さって有難うございます。

台風が過ぎ去って、涼しくなるかと思ってたら
変な暑さで熱中症になって二人がダウン

俺もあっちこっち痙攣(ケイレン)してます。
注意しましょうね。

台風11号にも注意しましょう。
米軍合同台風警報センター
台風11号(ハイクイ|HAIKUI)

台風来なければ何だっていいんだけど
米軍の予報当ると島では有名だから信じたのに

9号の時は予報外れてたぞー 今度は大丈夫だろうなー?



明石の現場の状況をお伝えします。
ブロック積んでますよ~
明日(日曜日)も台風接近の為、作業を続行する予定です。


続いて大川です。

拍手[1回]


ブログ見て下さって有難うございます。

早めに台風対策を済ませましょうね。
また、沖縄本島からの貨物船も欠航してますので
スーパー等では品薄の状態となります。
お買い物も早めにすませましょう。

台風が接近する中 明石は昨日(31日)まで
工事を続けてました。


台風対策して今日はお休みです。
たまった図面、描いとこっと

写真の向きからすると、こんな感じかなー


千の家DXです。



大川の現場では、型枠の解体が進み
プレカット建て込みの準備が出来ました。

台風が過ぎ去って、プレカット建て込みを始めます。
こちらも基本的には、千の家DXタイプです。

拍手[1回]

    
ブログ見て下さって有難うございます。

引き続き台風情報です。

台風9号の予想進路を見ると
見た限り、どうも直撃ではないみたいです。

気象庁です。




米軍合同台風警報センター  201209号 (SAOLA)
2012.7.29


引き続き注意して下さいね。

拍手[2回]


ブログ見て下さって有難うございます。

熱帯低気圧が発生しました。
今後、台風へと発達して石垣島に最も接近するのは
8月2日~3日を予想しますが、
気圧の変化によって、ずれ込む事も予想されます。
しかも先島諸島で停滞する可能性があります。

規模はわかりませんが
ほぼ直撃の状態で、しかも長時間にわたって台風は居座るため
今回の台風には充分に注意しましょう。

現場の状況からお伝えします。

大川は水曜日、上部躯体のコンクリートを打設しました。



この上に木造の小屋組が組み立てられ屋根がてきます。



続いて明石です。
基礎を埋め戻して土間の工程に進んでます。


黒く見えるのは廃油です。

拍手[1回]


ブログ見て下さって有難うございます。

今回は手短に・・・
まだ、台風は発生してませんが

気圧配置を見てると、どうも気になって

週末、台風が発生して
1日頃には石垣島に上陸しそうな気配

もし、予想があたれば、
大きな台風に発達しそうな気もする。

読みが外れてくれるといいが・・・





拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]