忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、お邪魔したT様邸
1月に引っ越して、ようやく落ち着いてきた様子でした。

山に近い事もあって、大雨の時には川のように流れるみたいで
色々難題もあるようですが、家の中の写真を撮らせて戴きました。

素敵です。    


フランスとイタリア どっちがオランダ



 

続いて・・玉取崎のシーフォレスト
午前中、木を植えました。

拍手[0回]

PR
昨日、宮良のやいまwoodに行くと
いつの間にか 2Fの内部塗装が終わってました。

壁は白っぽく 小屋組の色は マホガニー
写真は2F リビングです。

チークとの相性が良く、キレイです。

次は寝室です。

拍手[0回]

ホウ酸の注入噴霧

千の家や やいまwoodの木材は、シロアリ予防として
ホウ酸塩を加圧注入した木材を使用してます。

ホウ酸処理には注入噴霧があり
噴霧は木材の表面を噴霧したり塗ったりします。

噴霧は材料費がかかるだけなので
安く処理出来ますが、表面だけなので
雨で流れたり、内部までホウ酸が行き届かず
永久的処理とは言えません。

今日の地元新聞に木造見学会が掲載されてました。
この木造会社は、昨年新栄町で木造の家を建てた会社と同じです。

他業者を批難するのは嫌ですが、でも許せません。

なぜなら新聞広告に シロアリ対策にホウ酸注入と記されているからです。

ホウ酸は透明で、注入か噴霧か 見た目では判断できませんが
それを悪用しているとしか思えません。

拍手[0回]

ただいま時刻は0時をまわり、夜中から気合を入れているのは
字新川でも私だけじゃなかろうか?

最近、20時前に寝てしまう。
21時まで起きてると家族から、めずらしい、今日は遅くまで起きてるね
と言われる。
はやく寝て欲しいのかな~

そして夜中に目が覚め、トービーラー(ゴキちゃん)のように這い回る。
こんちゅきしょう 
            オヤジギャグよん 聞き流してええ 

大浜の現場です。
見事に進んでませんでした。

明日から気合を入れて よっしゃー


続いて 明石

拍手[0回]

土木工事をしていた頃、波照間島で仕事をしたこともあって
今でもよく行きます。

あの頃は、1年とか2年とか工事受注すると同時に、波照間島に住み込み。
飯場はたくさんの人が寝泊まりしていました。

多い時には、6畳の部屋で6人とか とにかくプライバシーなんてありえない状態。
楽しかったけど、毎日残業で辛く淋しかったです。

思い出の多い日本最南端の島。

今回は、素泊まり やどかり の棚を作るのと屋根の雨漏りの為、
波照間島へ行きました。



きれいな海。波の音だけ聞こえてきて 嫌なことも全て忘れそう。


拍手[0回]

今日は、日曜日で作業はお休みです。

写真は昨日の明石の状況です。


昨日も寒かったですよね。

外周は終わり、内部壁を積み上げてますよ。
お疲れ様です。

続いて 宮良の現場です。
これも昨日の写真。休憩時間に お邪魔しました。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]