忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[66]  [65]  [64]  [63]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ見て下さって有難うございます。

現在、石垣島は梅雨の真っ最中です。
この時期には、夥しい数のシロアリが、外灯に群がって飛んでます。

昨日は数匹程度でしたが、これから数え切れないほどの
シロアリが家のあっちこっちに、はい回るおそれがありますので
注意が必要です。

山へ入り込むと、よくこんなシロアリの巣を見かけます。
見てるとかゆくなる。



続いて台風対策の話です。

台風でプレハブが台風対策したのに飛ばされたという話をよく聞きます。

丈夫に対策したつもりでも、間違ったやり方をすれば
なんの対策にもなりませんので少しご説明を・・

拍手[0回]



ネットからパクッったもので、可愛い子供が写ってます。
ごめんなさい。


このプレハブの台風対策は、島でトンブロックといわれているコンクリートのかたまりを
ワイヤーロープで固定されてます。

    一見完璧なようですが・・

この固定のやり方は間違いです。
理由は、プレハブとトンブロックが離れすぎているので、強風だと
四方のどっちかが、すぐに緩くなり、やがてはトンブロックごと引きずりながら
飛ばされるような被害にあう可能性があります。

次の写真は・・
     ネットからパクりまくり  

この固定の方法は写真を見ただけで完璧とは言い切れませんが、少なくとも
先程の写真より、効率よく固定されてます。
プレハブの四方を、できるだけ直下にワイヤーで引っ張ってます。
トンブロック自体も、プレハブを固定してます。


ちなみに以前、ご紹介した波照間島の素泊まり やどかりの左側に写った
プレハブは、トンブロックを地中に埋めて、ワイヤーロープで固定したものです。
台風13号にも、ビクともしませんでしたよ。
オバーから、この建物スゴーイ と聞いた事が今でも覚えてます。

  
  台風対策の参考にしてくださいね。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
たちふさがる諦めを勇気にかえて
ブログ盛り上がってますね!
伊計さんありがとう!これからもいろいろ教えて下さいね
yukieさんもありがとう!モザイクタイル気に入りました!これからもよろしくです。
yu-1 2012/05/18(Fri)23:15:34 編集
Re:たちふさがる諦めを勇気にかえて
諦めず楽しくいきましょう。

信ずるものは救われる。
【2012/05/19 18:40】
無題
モザイクタイルに洗面ボールとてもおしゃれで素敵です。うちも家を建てるときは、モザイクタイルに洗面ボールにします。柄付きのかわいい洗面ボール見つけたので、つけれればいいなぁ。
でも主人には、反対され却下されそうだけど。
ツネ 2012/05/18(Fri)22:50:45 編集
はじめまして
これからも、どうぞよろしくお願い致します。

ご主人は?モザイクタイルに賛成のようですが・・
【2012/05/19 18:38】
すごいコメント数w
yu-1 さ~ん!

モザイクタイルと洗面ボウル綺麗ですよ~♪
わたしの一番お気に入りの場所になりました^^
yukie 2012/05/18(Fri)18:16:51 編集
コメント
連絡網に利用されてます。

洗面室が一番お気に入りの場所?
  モザイクタイルを提供しただけに
   なんだか嬉しいなー

  感謝してますよ。
【2012/05/18 18:35】
ペパーミントグリーン
でっ?わたくし初期から声を大にしております「ペパーミントグリーンが好きだから使いたい」って声はどこかに反映されるのでしょうか?

けふは現場で「ピンク」または「黄色」からの二者択一だったのよ~。。。

夜になったら腑に落ちていない自分に気が付いて来た。

う~んっ、眠れないっ。
jo 2012/05/17(Thu)23:14:31 編集
ペパーミントグリーン
になりましたか?

女に二言はナイ と言いながら、
    二言あるだろう・・
と聞こえてますがよ
  
【2012/05/18 18:30】
無題
ヤギ…ですよね!
吉!とでたらモザイクタイルと洗面ボールでいきますよ!
伊計さんよろしくです
yu-1 2012/05/17(Thu)22:56:55 編集
ぜったい吉と出ます。
モザイクタイルでも洗面ボールでも
なんでもOKです。

ヤギが苦手な人のために牛汁も
準備するんですよ。
ヤギそば 牛そばです。
【2012/05/18 18:39】
ひらめいた!
kukuruさん

お褒めいただきありがとうございます。

内地からの移住者向け宣伝案を、施主シスターズで作成し、伊計社長に提出してみるというのはどうでしょうか?
すっごい、実用的になりますよね!
なんなら株主になって、伊計組を牛耳るとか。

ヤギ汁は一休ですね。
これ、じぃ!メモしておいてちょうだい。
jo 2012/05/17(Thu)20:43:54 編集
感謝します。
お気持ちだけで、充分です。

いつも何気なく励ましてくれて、
有難うございます。
【2012/05/18 18:38】
無題
Jo~さん素晴らしいネーミングですね~
千通りの人生から。。。選びなおせるってうのがいいです!!!
つねづね~石垣に移住する方は「訳アリ」か「変わり者」だと思っていました(我が家もそうですが)
リセットしたくて住む方の希望になるのでは?
内地向けにそれで売り出したら人気出そう~
JOさんは教養ありますね~

ヤギは一休食堂です!我が家の近くです~
kukuru URL 2012/05/17(Thu)18:48:40 編集
ん~ ・・・
「訳アリ」ではないんだけども
はは・・

たぶん今頃、わーい
なんて感じでは

【2012/05/17 19:48】
農休日
日曜日の朝9時は集落の草刈りに参加することになりました。
公民館長さんがみなさんに紹介してくれるらしいです。照れるな~~。
わーい、今からクバ笠とカマをメイクマンに買いに行こう。
jo 2012/05/17(Thu)15:52:30 編集
カマと三角コーンって
クバ笠とカマ?
新品カマはザックザク切れますから
ご用心を・・・
【2012/05/17 19:41】
「千の家」の本当の意味
母の日のパーティーは日曜日だったのに、まだあの興奮状態から抜け出せないでいる。。。。大丈夫か、私?ついていけるか婦人会。。。!楽しかったです。

「千の家」ってどういう意味か、もう何十回も聞かれたよ! 聞かれるたびにこう答える事にした。

「千通りの人生から一番好きな道を選びなおせる特別な入口です」って。←おおっ、オシャレ。

jo 2012/05/17(Thu)00:49:27 編集
:「千の家」の本当の意味
モロッコ風 スペイン風 キュ-バ風 沖縄風
の多国籍の家です。
「千通りの人生から一番好きな道を選びなおせる
特別な入口です」?
   しゅばらちい
【2012/05/17 07:57】
洗面室
モザイクタイルに白の長靴、オシャレでいいな!うちもそれに変更しようかな…吟味中
ヤギ一頭!?
how match?
yu-1 2012/05/16(Wed)23:16:12 編集
洗面室可愛いですよ。
ヤギ一頭潰したら高いので、専門店から
牛汁とヤギ汁を何人分というように買います。
【2012/05/17 07:41】
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]