忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいお天気が続いてます。
宮良の現場も、ようやく完成を迎えました。

無事、ケガも無くお疲れ様でした。
また、御施主様の御家族には大変お世話になりました。
有難うございました。



大浜の現場は、屋根コロニアルの工事と
内部の工事が進んでます。


足場で写真が・・
屋根が終わったら、明石行きますね。
もう少しお待ちください。

拍手[0回]

PR
久しぶりにブログ更新します。
少しお疲れ気味でした。

宮良のS様邸完成に向けて、ドタバタしてます。
今日は日曜日だけど掃除しました。

正面からの写真


建物の裏側です。



1F内部の写真です。

拍手[1回]

最近、暑いですね。
今まで雨が多かったこともあってか
ジトジトしてます。

本日はお休みですが、
現場の写真 アップします。

大浜の千の家は
格子が取り付けられてます。
白の格子に外壁が合ってて良い感じです。

明日から外構工事の為、足場を解体して
家の周りを仕上げます。
なんか急にピッチがはやくなってきたような・・
内部も進んでますが、写真が撮りづらいので
また今度
 

お次は、宮良の現場です。
内部塗装に入ってます。

拍手[0回]

今日は工事現場の話でなく
親父の話です。

子供の頃 親父のイメージは、怖かった ・・かな?


髪は、海水で染められ茶髪でした。
数え切れないほど潜水病に侵されながら
漁を続けてました。

今は、その潜水病が元で、施設でリハビリしてます。
潜水病は痛みとの戦いです。

見舞いに行っても 痛い 痛い の連続でした。

でも、今年はリハビリの甲斐あって、調子が良いようです。
ハーモニーの皆様 いつもお世話になり、有難うございます。
病は気です。逆?
大変だとは存じますが、今後ともよろしくお願い致します。

以前のHPで、載せてた話です。
小学生の遠足で、海が遠足場所となると
行くことは許されませんでした。

「海は、危ない」とか、「絶対に一人では行くな」とか
よく言われたものです。
あの時は、何故だか理由がわかりませんでした。

今になって思うと、海を知り尽くした男が
海の怖さを一番よく知っていたんでしょうね。

拍手[1回]

コメント メール
有難うございました。

イグアナ、生息数は減ったものの
どうもまだ明石にいるようで・・

イグアナだけでなく、クジャクも伊原間でよく見かけます。
日本の国鳥 キジも子供の頃は見たことなかったのに
最近はよく見かけます。

そこから先は環境省にお任せすることにして 

    あ か い し ー 

内部です。こんな状況ですよ


仮設材は取り外され、ようやく姿を現しました。
なぜか、間取りでこんなに違うの?
と思うくらい 一棟、一棟 違います。

いつもながら good

見学の際は、一声かけて・・
ご自由に見ていただいて構いませんが
お足元にご注意を



続いて、オヤケアカハチの

   お お は ま ー

拍手[0回]

最近のお天気は、晴れ間も雨の日も続かない。
さすがにここまで来ると、普通のお天気が判らなくなってきました。

明石は野地板を貼ってますよ。
バックの大自然がよく似合います。



続いて 宮良の現場へ

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]