忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は工事現場の話でなく
親父の話です。

子供の頃 親父のイメージは、怖かった ・・かな?


髪は、海水で染められ茶髪でした。
数え切れないほど潜水病に侵されながら
漁を続けてました。

今は、その潜水病が元で、施設でリハビリしてます。
潜水病は痛みとの戦いです。

見舞いに行っても 痛い 痛い の連続でした。

でも、今年はリハビリの甲斐あって、調子が良いようです。
ハーモニーの皆様 いつもお世話になり、有難うございます。
病は気です。逆?
大変だとは存じますが、今後ともよろしくお願い致します。

以前のHPで、載せてた話です。
小学生の遠足で、海が遠足場所となると
行くことは許されませんでした。

「海は、危ない」とか、「絶対に一人では行くな」とか
よく言われたものです。
あの時は、何故だか理由がわかりませんでした。

今になって思うと、海を知り尽くした男が
海の怖さを一番よく知っていたんでしょうね。

拍手[1回]


その後、私は高校卒業後、市内の運送会社で一年間就職して
八重山漁協 車海老養殖場に務めました。

養殖場では、毎日潜って、海老の観察、交換でボンベを背負い
エアが無くなるまで、養殖池の掃除をしてました。

そんな私を、一番喜んだのは、親父でした。


活躍してた頃の親父です。


NHKのTV グルクン大将海をゆく の時の親父は45才
気付けば私も、その年になってました。

今でも見舞いに行くと、「仕事は大丈夫か?」 と何度も聞かれます。
病人に大丈夫じゃなくても大丈夫じゃないと言えないし
「大丈夫だから心配するな」 と答えます。

「父ちゃんを追い越せよ」
何を馬鹿な事言ってる? 追い越せるわけないだろ?

でも最近、追い越してみせる。
絶対、負けない。  と思うようになりました。

やっぱり 親父似かなー
いつの間にか、親父の背中を追いかけてる。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
美しすぎ。。。
美しすぎる父上の写真で職場は大騒ぎになってしまったど~。仕事そっちのけでした
Jo 2012/03/22(Thu)22:01:05 編集
大騒ぎ・・
六本木はスゴイところなんですね。(^▽^)

石垣島では、色々と有難うございました。
【2012/03/23 19:20】
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]