忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のお天気は、晴れ間も雨の日も続かない。
さすがにここまで来ると、普通のお天気が判らなくなってきました。

明石は野地板を貼ってますよ。
バックの大自然がよく似合います。



続いて 宮良の現場へ

拍手[0回]


今朝の写真です。

午後から階段をコンクリート打設しました。



お次は 大浜

午後から、行けなくて (#^.^#)
床を施工してますが
養生されると、写真撮れないので、お施主さんにお願いして写真撮ってもらいました。
ありがとね
床はチークを貼ってます。



今日のテーマは ぬー(何)?

東洋のガラパゴス
生き物の話をしましょう。

沖縄と言えば ハブ 最近、よく出会い?ます。

去年12月に資材小屋で、材料を取りに行った時の事です。

入ったときには全く気付かず、出ようとしたときに ロープのようなものに あれ?ハブ

隅っこにいたから良かった。 真ん中だったら踏んでいたかも・・
ひと昔前は、ハブ酒で売れたみたいだけど、最近は売れないらしいです。

仕方ないので近くにあったカマで頭を狙って一撃。
誰だ キャー  とか言ってる人は・・

一月にも一ぴき 二月は逃がしてしまいました。



今回は珍しくない普通の話ですが、
珍しいというか、こんなのアリなの?という話で

明石にはイグアナが生息していて、4年前に家を建ててるときに捕獲しました。
記念撮影をしたのですが、その写真を一生懸命探したけど
見つからず、仕方ないのでネットからパクリ。

発見したときは、工事中の現場に何か上着のようなものがあるので、
誰か忘れたのかな・・
って思ってよく見たらイグアナだった。
二人がかりでようやく引っ張り出したものです。
力 ありますよ。



周りをよく見ると、数匹 木の上で見かけたもので、へえーたくさんいるんだな
と思い今回、明石の現場に行きながら、イグアナ どっか居ないかな?

明石の御施主様に、色々ご面倒おかけしたので、お詫びの証しに
イグアナ捕まえて、頭に可愛いリボンでも付けてプレゼントしようかと
思いますが、なかなか・・

食べたら美味しいらしい。
イグアナチャンプルーも良いかも。
もう生息してないのかな?
残念



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
イグアナ
イグアナはまだ居ますよ~
明石に環境省の依頼で捕獲しに行ったという話をよく聞きます
何故捕獲するのかというと。。。
オナカ(内臓)に菌がたくさんあってそれが死んだ後ばら撒かれるのを防ぐためだそうです。
以前引越しを頼んだ方がイグアナ食べたことあるそうです。
もちろん内蔵は危険なので食べずに身だけいただいたそうー
鶏肉より美味しかったそうですよ(うぇ~)

話変わって。。。
笠木いつごろでしょうか?
kukuru URL 2012/03/12(Mon)20:37:10 編集
イグアナ最近、見えないもので・・
イグアナの話題に、お付き合い戴き有難うございます。

焼き鳥(塩味)が良いですね。

笠木
酔拳さんと相談して御連絡致しますね。
【2012/03/13 15:41】
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]