忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六年程前  OO組に務めていた頃 名蔵湾に木造の東屋を建てました。
すぐそばに海があって、風当たりの強い場所だったので、
台風に大丈夫か心配しながら建ててました。

不安は的中、プレカットで建込が終わり、野地板を貼ってる大工から
「ゆらゆら揺れてるよ」と言われ、こんなんじゃ 台風にもたない。

東屋なので壁も無いし筋交いも使えない。 
どうしたものかと考え、他の斜め部材を追加することにしました。

頬杖を各柱毎に設置して、手すりを設け、そこに筋交いの役目を
保たせるための部材を配置した結果、なんとか揺れは収まりました。

そして赤瓦を葺いて東屋は完成しました



ところが完成から数週間後、あの大型台風13号が石垣島を直撃して
島に大きな被害をもたらしました。

拍手[0回]

PR
でも、少し晴れ間が・・

明石です。
現場は田んぼみたいです。




宮良のやいまwoodは、塗装準備でシートが覆いかぶさってます。




ブログのアクセス  
チェックしてビックリ、 一日でこんなに

絶対ウソだ~ これって自分が確認のためにクリックするのも
カウントされてるんじゃないかって思って
管理画面からブログ確認するようにしたんだけど・・

スゴイ ブログって こんななのお

これじゃ ブログ休むと見にきてくれる人に悪いかな?
って思って 休めない気がしてきた。

これからは、ブログお休みの時は、前もって書いときますね。

んで・・  明日はお休みします。

続いて大浜の 千の家です。

 

拍手[0回]

昨夜は、ブログで酔拳をやってしまいました。
本音だから 削除しないでおきます。

seaforestの新メニューです。



seaforestのHPも私が製作してますので、
更新しなくっちゃ しばらく忙しい日々が続きそう
     


赤石の千の家 掘削が始まってます。

拍手[0回]

最近、よくTVや新聞で見かけます。

今、石垣島では道路工事や下水道等の公共工事が、
至るところで見受けられます。

でも、今 本当に早急に必要なものでしょうか?
少しは我慢できませんか?
尖閣問題も今、解決しないとダメですか?

石垣島で最も必要な公共工事は、防災ではないでしょうか・・
石垣島だけでなく、全国共通の事です。

拍手[0回]


明日、seaforestは、リニュアルオープン

試食会のお誘いを受け、夫婦で行きました。
他にも伊原間の方が・・ おう 久しぶりい って感じです。
あいにく お天気は



メニューは
    鮮魚のムニエル
    鮮魚の香草パン粉焼き
    香草風味のチキンソテー
    チキンクリーム煮
    ビーフステーキ丼
  5品です。 増えました

私は、ビーフステーキ 妻は鮮魚のムニエル

拍手[0回]

        パタパタ・・
なんでかねええ  目まぐるしい一日でした。

宮良のやいまwoodです。
外壁を補修してます。 通常、木造では あまりない光景です。
  



2F リビングです。 なんか かっこい

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]