忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[25]  [24]  [23]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、よくTVや新聞で見かけます。

今、石垣島では道路工事や下水道等の公共工事が、
至るところで見受けられます。

でも、今 本当に早急に必要なものでしょうか?
少しは我慢できませんか?
尖閣問題も今、解決しないとダメですか?

石垣島で最も必要な公共工事は、防災ではないでしょうか・・
石垣島だけでなく、全国共通の事です。

拍手[0回]



あの津波を、目の当たりにして 人間が如何に自然に対して
無力だったかを、実感しているのであれば
防災に対し 国や県あるいは市町村が積極的に
取り組むべきです。

防波堤の新設、既設のものなら高く大きく補強するなど。
原子力発電を止め自然エネルギー(風力、水力、太陽光等)の推進。
避難場所への道路 駐車場(通信、発電機)

防災は山積みでしょう。
政治家の皆さん お役所の方 真剣に考えて

今日の地元新聞で 黒島小中高に 屋上の
避難場所の確保の記事がありました。
  

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私、311の震災のあと石垣市役所に電話して備蓄状況などを確認いたしました。お水も食料もゼロだそうです。なのである程度自分で備蓄しております。ガソリンなどは個人では備蓄出来ないので市に頑張ってもらいたいです。
kukuru URL 2012/02/04(Sat)22:25:24 編集
ビーチャーに お付き合い 
有難うございます。
少しは役に立ったみたいで・・(#^.^#)

全ての原発を早急に中止して放射能が漏れないようにしてほしいです。
311のような巨大地震が起きたら、今度は放射能は防げない。

国や行政は、危機感を持って 早急に防災に取り組んでもらいたい。
【2012/02/05 08:28】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]