忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家を建てる際、図面やプラン図を作成しなければなりませんが
だいたいこんな感じの流れです。

3D間取り図  お施主様の希望する間取りを3Dで確認しながら
          構造的な問題を解消して決めていきます。

明石の御施主様の完成パースです。


間取りが決まれば、敷地配置図、平面詳細図、立面図、短形図、伏図を
CADで作成します。

伏図と短形図です。


次に、サッシ、照明、衛生器具、電機設備のプラン図を作成します。

拍手[0回]

PR
自分でもわからなくなってきました。

昨日は、デジカメのバッテリー切れで
今朝、撮影しました。

伊原間の めっちゃ千の家を改造したタイプです。


クバの木を2本植えました。
その名のとおり 久葉笠 ってこんな字なんですね
のクバです。 クバガサ



トゲがあって、葉っぱも多く ちと苦戦しましたが
見た感じ  良かったです。

こちらは明石 
時折、雨の降る中 ブロックを積み上げてます。



続いて 桜をバックに・・

拍手[1回]

いいお天気で、風邪もようやく落ち着きを見せはじめました。
石垣島は日本列島で考えると基本的に冬が無い。

春、夏、秋、の三季  冬まで届きません。

今日の明石は土間コンクリートを打設して
明日の ブロック工事へ繋げました。

作業員の方々 お疲れ様です。



石垣島の北部 
せっかくだから 観光ツアーと違う
バレンタイン チョコっとご紹介します。 ウワー 苦しいオヤジギャクかい

拍手[0回]

最近、建築の坪単価について話をする機会が増えました。
そこで今回は石垣島の建築単価について、説明したいと思います。

ご参考程度で見て下さいね。

間違った認識をしている場合もありますので
色々な情報があれば是非、コメントお願いします。

  価格は坪価(税込)で、赤瓦や店舗は上乗せとなります。
  石垣島では、角パイプで溶接して建てることを鉄骨造と呼んでます。

  コンクリート造は屋根もコンクリート造とします。
  30坪以上の建築価格ですので25坪以下となると単価は、まだ上がります。

鉄筋コンクリート造           65~70万円 
補強コンクリートブロック造    60~65万円
鉄骨造                             40~45万円
木造                              50~55万円


ここに平成15年の建築単価の資料があります。
沖縄県の平均単価なので、石垣島は4~5万プラスして
考えたほうが良いかもしれません。
鉄筋コンクリート造           50.7万円
補強コンクリートブロック造    43.7万円
鉄骨造                             35.4万円
木造                              52.5万円


http://www.h4.dion.ne.jp/~hara21/cost_house.htm

比べてみると コンクリート造が かなり高くなってます。

拍手[2回]

環境に適応できず

どうも 風邪のようで 

明石の千の家です。
昨日、基礎コンクリートを打設しました。



宮良のやいまwoodは、塗装が終わり
久々のお目見えです。
外観は、コンクリート造のように見えます。


続いて 大浜の千の家です。

拍手[0回]

建物の色は基本的にお施主様が決めてます。
今も明石のお施主様とはバトルを展開しておりますケド・・

3~4年前に建てた建築の話です。(木造ではありませんが)

将来、西表島に建築をお考えのお施主様が、
先に車庫を建てることになりました。
そのお施主様の、ご希望は フランスの田舎風・・ということで

フランスの田舎風を ネットで検索すると



こんな感じです。
アンティークで なかなかお洒落。
これから、どんどん増えてきそうで

お施主様に車庫の色は
と尋ねると、壁は真っ黒、屋根は真っ赤

えらい グロ グロ のようで 失礼((^^))。


拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]