忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ見て下さって有難うございます。

2012年も あとわずか・・・  なんか聞きたくないこの言葉

師走ともあって、工事も忙しくなってきました。
めーいっぱい 頑張るために工事に集中したいと考えております。

早いかなー とは思いましたが、ブログ更新は今年最後となります。
また、新年を迎えて再開致します。


皆様にとって、今年一年 どんな年だったでしょうか?

んで・・・ 今回は
    ブログで 伊計組の忘年会 
                を開催しまーす。  



え~ まずはじめに 伊計組を代表して 
     カズちゃんでーす。    安田大サーカス風で

   本日は 伊計組ブログをご覧いただき 有難うございます。
   今年一年、良いこと悪いことの詰め合わせでした。
   寝てる夜中 ふっと 明日の事を考えたら怖くなって
   自分自信を励ますように、「大丈夫焦るな 諦めるな
   
   自分で会社を持つと、経営者なりの苦しみを味わいます。

   でも、ブログして良かったです。
   なんか言えなかった事が言えるようになった。
   たくさんのコメント 励みになり助けられました。
   
   お祭りやイベント 皆さんと一緒に参加できたら良いですね。
   また来年もよろしくお願い致します。  
                 カズちゃんでーした。

 えー 続いて・・・   

        皆様の今年一年を振り返って何かあれば 是非コメントでお願いします。
   



では、中継で現場の状況をお伝えしましょうかねー

市内大川です。
    ボクちゃん 今 掃除してます。

 

床は ひのきのフローリングです。

K様  もうすぐ引渡しになりました。 色々有難うございました。
       また、飲んで踊って二日酔い・・・しないほうがいいですね。






明石です。  はーい 穴野アナ・・

売店からも屋根のコロニアルが見えますよー
     明るい感じです。



内部も もうすぐです。

   yu-1様   コメント メール たくさん頂きました。
          自衛隊 でも充分通信部隊で対応出来るほどです。
          また、来年も色々 ご相談にのって下さいね。
          石垣島に来たときは 新築祝いですよー


拍手[5回]



磯辺です。

雨が続く中 塗装工事が終わりました。
     お疲れ様です。

S様   日毎になんか 共通感を感じます。
      不思議な感じです。 個性があって良いです。
         ほめてんだか なんだか・・・
 



白保です。

室内の状況です。
床 フローリングの準備をしてます。

K様   ご相談から着工 今日まで三ヶ月も経過してないような
      速さでこられたのも K様のおかげです。
      白保は芸能(はだか踊りが多いような気がする)
     の部落ですので、ロフトで思う存分、練習して下さいねー     





んで・・・ 今週から真栄里も着工しました。
週明け中半 基礎打設の予定です。






その他に yファミリー   年内か年明け着工ですよー 
心の準備は いいですかー   
      代わりに答えてあげます はいはいはい 


その他にも たくさんの方々からコメント頂きました。
  (名前並べるのも長いので
        本当にありがとうございました。 


新年は皆様にとって 良いお年でありますように




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
2013年を迎えることが出来ましたこと謹んでお祝い申し上げます。若い頃なぜ「明けましておめでとうございます」って言うのかな?って疑問に思っていましたがこの歳になって分かるようになりました。今年の漢字一文字は「叶う」です。この「叶う」に向って色んなことがあるかと思いますが進みます!伊計組みファミリーの皆様宜しくお願いしますよ~。完成したら、わたしんちによって乾杯してくださ~い。
最強Yファミリー 2013/01/05(Sat)17:01:06 編集
Re:無題「明けましておめでとうございます」

「明けましておめでとうございます」

その意味を自分自身に例えれば、新しい年を迎えられて良かった・・・
って事かな

完成したら、乾杯どころか ギター片手に オトーリ回して
はっさ はっさ だよー
【2013/01/05 20:20】
祝い事は続く。。。
1月1日新年会は無事終わった。
何と、へび年生まれの人は別席で別に祝ってもらえる。
明石公民館便りには「誰さんと誰さんが何歳でへび年です~」みたいなニュースが事前に載っていてびっくりでした。しかも、昔の数え年なので、2歳多く書かれてしまうのだ
そして、「13祝い」とやらもついでに?行われた。
こちらはtaroさんちの息子さん1名でした。

そして1月2日と3日は静かに過ぎ、昨晩1月4日に新年会以上に盛り上がった成人のお祝いがとりおこなわれた。
東京に修行に出ている新成人1名が帰省して、明石が集落をあげてお祝いするのだ。
ご両親の「ざ~びらき~」の踊りを始め、次々と出てくる出し物の芸のレベルの高さにjoも興奮
もちろん最後のカチャーシーも舞台にあがっちゃいました

公民会お開きの後は、成人君のお宅にみんなで移動。用意されていたエビ汁やらお刺身やらで、明石の夜は更に続くのでした~

良かった。
行く前にウコンジュース飲んでおいて。
jo 2013/01/05(Sat)10:14:34 編集
Re:祝い事は続く。。。
正月早々お疲れ様です。

部落中に年齢が知れ渡ってへたに「サバ」よんでたら
とんでもない事態に発展しそうな環境ですね。
年に何回も「宴」やってたら、みんな芸達者になるでしょう。

「13祝い」 ってしないんですか? 石垣ではしますよー

こちらは正月休みは図面と建築プランの作成 それに
ホームページ更新で家からあまり出ませんでした。

ようやくホームページの更新も終え、図面と建築プランも
あと少し・・・

明石って、楽しそうで 羨ましいなー 

【2013/01/05 20:00】
謹賀新年
あけまして おめでとうございます。
伊計さん、伊計組の皆さん今年もよろしくお願いします。我が家もあと少しで完成ですね楽しみです!JOさん明石でお正月どうですか?でも、よかったね!夢はみるのではない、追うものだね。(^^)
僕は明石ビーチからの初日の出を想像してました。伊計組施主組合のみなさん今年もブログを盛り上げていきましょう!てんこ盛りよー!!!
yu-1 2013/01/01(Tue)14:23:55 編集
Re:謹賀新年
あけまして おめでとうございます。

YU-1さんの家も、もうすぐ完成です。
夢は・・・ そうだよー 現実にしなきゃ

でも、joさんといい yu=1さんといい
情熱というかなんというか スゴイですよね。

今年は色々な事にチャレンジしてみようと思ってますが
なによりも、自分自身が安定してなきゃいけませんからね。
良い年にしていきましょう。

正月休みはホームページ更新と、図面描いて
結局、ゆっくり休んでられない。

性格がじっとしていられないだけに
まっ いいか

【2013/01/01 19:47】
初正月
伊計様のお陰様で、無事明石にて初お正月を迎える事になりました!おお、ゆく年くる年の時間だ~。

昨年の今頃はまだ、「本当に家建つのかねえ」ともがいておりましたねえ。
途中、荒波もありましたが、いつの間にか予定通りのこんな日を過ごしているではありませんか!

あらためて、感謝いたします。

明日元旦、明石では新年会が公民館で行われますが、その前に朝から子供たちが、各家お年玉をもらいに回ってくるそうです。
ぽち袋に、100円~200円。
さあ、20袋くらい準備しておきましょうっと。
街からお孫さん達も来るそうだから。

最後に新年会で踊る「うりずん」の踊りをもう1回練習してから寝ようっと。

では、新年が伊計組にとってより良い年でありますように
jo 2012/12/31(Mon)23:55:44 編集
Re:初正月
新春のお慶びを申し上げます。

こちらこそ、お陰様で無事お正月を迎える事ができました。
本当に感謝しております。

いろんな事に挑戦したいですね。
本年もお手柔らかによろしくお願い申し上げます。

【2013/01/01 19:36】
連帯感
メリークリスマス!
ひぁつほおおおおおおおおおっーいえ~い!
JOさんお疲れ様です。
明石、連帯感ありますね。農休日は明石だけなの? すぐゴミで汚れるって言ってた。
今年もあとすこし、がんばるぞーと空元気…
yu-1 2012/12/25(Tue)23:02:56 編集
Re:連帯感

はーい
有難うございます。

漂着ゴミは、島中出てますよ

今年もあとすこしですねー

疲れもピークに達してます。
ケガなどしないように頑張りましょう\(*⌒0⌒)♪
【2012/12/27 02:17】
大忙し
今日は 明石農休日。
ビーチクリーンと草むしり隊の二手に分かれ、朝から働きましただよ~

joはビーチに行って発砲スチロール集め担当しました。

そして新年会の準備のための公民館の掃除とテーブル並べ~

男性陣は午後にあった懇親会のためにヤギをさばいていたよ~。う~ん、魚さばくより難しそう。。。。。

でも、誰かが作ってくれたサーターアンダーギーでみんなでお茶して楽しかったよ~

体はクタクタになったクリスマスイブなのであった~
jo 2012/12/24(Mon)21:49:40 編集
Re:大忙し

コメント 有難うございます。

メリー クリスマス

いいねー 明石
みんなで労をねぎらって楽しむ機会がある。
素晴らしい事です。

漂着ゴミは問題ですよね。
ひと昔前はあんなに無かったのに
数年前のスマトラ島の大地震の翌年から
漂着ゴミが増えたんですよ。

ビーチクリーン お疲れ様です。


【2012/12/25 19:02】
職人芸
魚さばき、職人の道は厳しいぞ!
体で覚えるのじゃ!
JOさん明石は楽園だね
明石に行ったら魚さばき、伊計さんに弟子入りしよっ
yu-1 2012/12/22(Sat)23:00:59 編集
Re:職人芸

コメント 有難うございます。

魚の種類によって さばき方が違います。

さばくのは得意なんだけど 刺身は
苦手なんです。
商売だったので、骨とか入ってると
お客に失礼なので、刺身までは切らしてくれなかったのです。

魚さばき、教えましょう。

【2012/12/24 19:54】
魚partⅡ(クチナシのその後)
美味しそうな無農薬大根を頂いた。
「間引いたやつだから遠慮しないでねー」とのお言葉に甘え新聞紙に包んで、たんまりと頂いてきた

この大根を最高に美味しく食べるには?
そうだっ
冷凍庫にお蔵入りしてしまったクチナシ君があるではないかっ

生姜たっぷりとコーレーグース、醤油と砂糖とで大根とクチナシの煮つけを作ってみたーよー
お陰で今晩は白いご飯がバクバク進んでしまった
嗚呼、満足。。。
jo 2012/12/22(Sat)20:23:03 編集
Re:魚partⅡ(クチナシのその後)

コメント有難うございます。

大根とクチナシ 美味しいそうです。
コツが分かってきたようですね。

お芋と一緒に魚を食べるのも美味しいですよねー

頑張れー \(*⌒0⌒)♪
【2012/12/24 19:48】
お刺身ね~やっぱりマース煮なのでは?
売店いろいろあるんだね。
明日はイカ3枚大人買い! いきましょう!
yu-1 2012/12/20(Thu)22:59:41 編集
Re:魚

 はい もしかして・・part2

クチナシは醤油 塩の煮付けでも
美味しいんだけど 身は柔らかい。

切れない包丁って、もしかしてお食事用のフォークか
おもちゃの(刺すと引っ込む)包丁では・・・?

【2012/12/21 19:20】
あっ
あっ、魚の名前「イシュ」じゃなくて「シチュ」だったかも
jo 2012/12/20(Thu)00:11:52 編集
Re:あっ

え~ はは・・・ 
   日々葛藤のご挨拶 有難うございます。

石垣島では 魚屋(鮮魚店)のことを 「さしみやー」と呼びますよね。
母親のさしみやーを手伝いをしてた時期もあったので
魚さばきは得意です。

コツは魚のヒレと骨に沿って包丁を流す事です。
包丁は手前に引くだけでなく 外へ流すのがコツです。
何回もやれば、どこに骨があるか包丁の感覚でわかるようになります。

と言っても難しいかなー

相当 (少なくとも ・・・ん~ 500匹以上かな)
練習しないと わかんないかも

シチュ? 高級魚じゃないっすか・・


包丁の研ぎ方から 教えないとダメわけー
 「包丁一本 サラシに巻いてー」

【2012/12/21 19:12】
ああ敗北感
先日、明石共同売店にて「イシュ」という魚を買ってきたが、どうにも刃が立たず?裁断はあきらめ、オリーブオイルとにんにくで丸ごと揚げてみた。
大きくてフライパンに入らず、どうにか尾を切り落とし、魚焼き器の網を外して下のトレーで調理してみた

魚は内臓が取って売られているので、イカと違って死体なのだ

今回は「クチナシ」という小さなお魚2匹セット。
「お刺身でも美味しいよ」という売店の方のお口に乗せられお持ち帰りしてみた。

ところがよ、やっぱりウチの包丁は全く魚に入って行かないの~

お刺身食べたいよ~~醤油も小皿に準備したのに~

仕方なく、内臓を外してあるおなかからどうにか開きにして、塩をペタペタとつけて塩焼きにしてみた。。。
もう1匹は、ラップに包んでそのまま冷凍庫行き~。どうやって食べようか?
jo 2012/12/19(Wed)23:11:05 編集
動揺
ゾンビメイクしてスリラー踊る!あかんわ~
ウソやウソやウソやJOさんウソっていうてくれ~(ToT)Mさんなんではよ言うてくれんの~
ハッ!でも女性陣やな!ビックリしたで…
男性陣はなんやろな?
んーーーあかん、おねしょしそうや
yu-1 2012/12/19(Wed)18:31:59 編集
Re:動揺

本気です 本気です 本気です ほ・ん・き でーす
たぶん・・・
【2012/12/19 19:41】
スリラー
1月1日の八重山の踊り組に入れたのはラッキーで、
残り半分の女性陣は、1月4日の成人式でマイケルジャクソンのスリラー踊るんだよ。。。伊計さん、感鋭い。。
ゾンビメイクもするんだって

男性陣は何するのかなあ?
この前の敬老会ではみんなで肩組んで「明石の唄」みたいなのを合唱してましたよ~
yu-1さん、付いて来てね~
joもギリギリだけど。。。
jo 2012/12/17(Mon)21:41:38 編集
Re:スリラー

ご報告 有難うございます。

ジョークで言ったのに 本当にスリラー踊るとは・・・

男性陣は チョンだら節じゃないですか

じょうとう
【2012/12/19 19:37】
あれから3年
島で暮らしたいなぁ~でもあてもなく、知り合いもなく、どうするかぁ~と思っていた時
「人生の楽園」という番組でペンションを知って
ここだ!ここにいきたい!!明石はそれがきっかけで…あれから3年、石垣ばっかり見つめてきたなぁ でも、明石は祭りが多いことは知らんかっった(-_-;) ついていけるかの~
yu-1 2012/12/16(Sun)18:50:18 編集
Re:あれから3年

人生論 有難うございます。

そうなんだー
3年も描き続けた夢だったんですね

ここは 人生と踊りの楽園です。

【2012/12/19 19:29】
年の瀬
参ったよ。
1月1日に新年会で踊りを披露するんだけど、振り付けが全く覚えられない

通常婦人会って20代くらいで入会するのだろうから、joは特に覚えが悪いみたい。。。

まあ、まだ日数があるから頑張ろう。
せっかく八重山の衣装や髪形が出来るチャンスだから
料理は各自1品携帯なんだ~。何作ろうかな。周りの人も摘めるモノにしよ~っ

石垣島って、全集落でこんなに出し物ばかりあるのかな~

http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%81%86%E3%82%8B%E3%81%9A%E3%82%93
jo 2012/12/13(Thu)20:30:32 編集
Re:年の瀬

新年会の振付は マイケルジャクソン スリラー でいきましょう。

ひとりくらいは許せるかも・・・
操り人形のように踊るのがコツです。

このURL 間違いない? っすか?


 
【2012/12/14 21:09】
小結 伊計山
ハーリーはいつ頃?
一週間か~どうかな~(~_~;)
起承転結!?アニキ~難しいよ~
関取の口上みたいだ~
今年を漢字一文字で…ん~~~
僕は「実」かな 実を結ぶで…(^0_0^)
yu-1 2012/12/13(Thu)18:05:24 編集
Re:小結 伊計山

小結 これ 良い

ハーリーはユッカのヒーです
  (説明なってないかなー)

「実」 いいですね
種まき 実になる。
なんにもしなかったら 芽もでませんしねー
頑張りましょう。!(^^)!

【2012/12/14 20:59】
無題
そうですね。転から結ですよね。今年は何度も転びました。最後年末には結で締めくくりたいものですね。イバルマの家も結で始まりますか?吉報を待っていますよ(^0^)/
ハーリーの練習1週間の滞在頑張るぞー!
最強Yファミリー 2012/12/13(Thu)15:30:33 編集
Re:無題

えー 引き続き 挨拶賜り有難うございます。

ホント 人生色々です。

でも すごいパワーだと思いますよー
納得のいく人生 いきましょう
【2012/12/14 20:50】
明石アナウンス部
感謝状ありがとうございます。
来年も二連覇めざして日々稽古に励みコメントしていきたいと思います。  穴留君\(◎o◎)/!
そうだーハーリーでるぞー!
まずは肉体改造ですね! あたりまえ体操から始めましょうね~ めざすはゴリマッチョ!です。
えっ!?なに酒盛りなん…?
yu-1 2012/12/10(Mon)22:48:39 編集
Re:明石アナウンス部
来年の豊富 ありがとうございます。(=^0^=)

来年も・・・というより 十連覇でも大丈夫です。(^-^)g""

忘れてました。ハーリーに出場するには練習が必要です。
本番一週間前から皆さん練習してますので
最低、一週間は滞在しないとダメですよー

今年一年を 漢字一文字で表すと、どんな文字を選びますか?

ん~  「 転 」  ・・・かな

起承転結の転  転から結に変わる節目で終わりたい

   ・・穴じゃなくて結 
穴だったら余計に墓穴を掘ってるようなものだよー!!(-_-;)

【2012/12/12 18:55】
無題
はーい、今年も終わりますね。早いものです。いろんなことがありました。あきらめかけた事もありましたが今日まで持ちました。来る年は新しい事への挑戦です。どうなることやら・・・。自分自身が楽しく幸せな気分で暮らせたらって思っています。伊計ファミリーの方々には石垣に行ったら、お世話になると思います。宜しくお願いしますね(^0^)/ 伊計バンドとか伊計ハーリー隊とかいろいろありますね。忙しい 忙しい。
最強Yファミリー 2012/12/09(Sun)18:16:18 編集
Re:無題

え~ ご挨拶頂き有難うございます。

そうですよね。人それぞれ色んな事がありますよねー
着工まで目前です。

石垣島で商売するには地元の力も必要です。
協力しますよ。

バンドは時間かかるかもしれませんけど 楽しそう。

ハーリーは職域ハーリーとマドンナハーリーがありますので
両方出ましょうかねー 

酒が飲める飲めるぞー 酒が飲めるぞー



【2012/12/10 19:02】
忘年会
はーい!欠野アナです。今日は新人の穴留君がお伝えします。えー伊計さんは忘年会で忙しく…
これこれ穴留君違うよー\(◎o◎)/!仕事だよー
えー今年最後ー!?まだ見たい人ー?
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
明石部隊お願いしまーす
今年は、ちょつちゅねー
明石~ん~いい感じ!フフフッ オッケー!
イケ イケ イケイ!誰だ小学生レベルと言ったのは、ワンが許さん…
来年の更新までコメントでつなげましょうね~
yu-1 2012/12/08(Sat)22:47:46 編集
Re:忘年会
はは・・

え~ 穴留君?  ご挨拶有難うございます。

この一年 下ネタに付いてきてくれました。
 
  感謝状
穴留殿
   あなたは へいしぇい24年 穴野アナを全うし、
   新人も増やして、コメントだけで よくぞ耐えてくれました。
   この先も 穴留殿ような人は まず、現れないでしょう。

             
来年までコメントでつなぐとは・・・ 皆さん 壊れそうな気もする。
    ( ´・_・`)ほんとカナー



【2012/12/09 18:45】
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]