忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ見て下さって有難うございます。

今日も ☂だよー
 
各現場の工事は塗装や外溝工事が多いので
晴れてほしいですけど。

 あ~め あ~め 降れ 降れ もっと降れー
   ピチピチ ちゃぷちゃぷ ラン・ラン・ラン 

  こういう 歌を歌うから 大雨わけよー
 
    今回は、現場の状況をお伝えします。



市内大川は、追加工事も終えようとしてます。
お洒落に仕上がりました。
      
引越しは忙しいので、年明けと言ってましたが
お正月は是非、新居で迎えたほうがいいと思うんだけどー




明石ですよ
  午後から大雨になりました。
塗装は終わったんだけど コロニアル、外溝工事は、明日のを待ってます。

明石って草伸びるの早いのかな
家の周りは草ぼうぼう
  明石は ギャランドゥー ギャランドゥー 

少しづつ 進んでます




続いて 磯辺です。
外壁塗装の準備中です。
こちらも 少しづつ 進んでます

拍手[2回]



お次は白保です。
これは建物内部の写真です。
台風補強のため、小屋筋交いを配置しているところです。


そろそろ 中の様子も観れるようになりましたので・・・

場所は 白保 A-13が目印です。
市内から向かうと白保郵便局手前に信号機があります。
その手前を右に海沿いに向かうと見えてきます。

足元、頭上には気を付けて下さいね。





石垣島の冬


以前、ブログで石垣島には冬は無く 春、夏、秋 までと
書いた事がありました。

石垣島は冬に近づく毎に、北風の日が多くなります。
気温は さほど低くなりませんが、風が強く雨の日が多くなります。

北側を海に面する建物は、冬時期 風と雨の日が大半で
夏時期の様子とは全く違ってきます。

石垣島の海水の塩分濃度は全国平均の3倍近い濃度が
あると言われてます。
建物は台風だけでなく、強風でも潮害の影響を受けますので
鉄、亜鉛は すぐに錆びてしまいます。

たぶん・・・ですけど シロアリが異常に多いのは
潮風も影響しているのではないかと思います。
なぜならシロアリの巣は、海側を向いてる事が多い事と
海に近いところに巣が多いからです。

国道沿いで見かけた シロアリの巣 直径50センチで
海側に向いてます。
市内あっちこち どこにでもシロアリの巣を見かけます。
皆さ~ん 気づかないですか?


虫は一年中、活発に活動を続けるので 
石垣島では無農薬野菜も難しい地域です。

石垣島の冬とは・・
本州と全く別な意味で過酷な環境を迎えます。

なんでも挑戦してみる事が、環境を覚える早道かもしれませんね。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
僕も食べたいな
えっJOさん一か月明石から出てないってこと?
それもすごいな~
大丈夫だよ、イカはJOさんを見てないよ。目をあけてるだけだよ~明日イカを買うんだJO~
yu-1 2012/12/05(Wed)22:27:23 編集
Re:僕も食べたいな
コメント 有難うございます。

いや イカはJOさんを見てます。
目をあけて、じー っと見てます 
【2012/12/06 19:36】
イカの目
ここ1か月、車がない。
故障中なのだ。
で、明石で手に入るものでお腹を満たしている。
お野菜はお隣のわんわん宅にたくさん頂く。
お肉は、明石食堂のまかないのソバに時々乗っている。
ああ、お魚が食べたいな~っと悶えていたら、売店で売っていることが分かった
これが超新鮮で安いの。イラブチャーとか
でもよ。これがよ。新鮮過ぎるのです~~
昨日はイカが3種類売られていたのですが、触ると大きな目で私を見つめながらムニューっと動くのです
頭の中をイカを使ったメニューがいくつか巡らせつつ、何度かイカをツンツンとつついて見た。
やっぱりむにゅーって動くんだよねっ。瞬きもせずっ
「体制整えて、覚悟を決めてから出直します~。」と意味不明のセリフを吐きつつ、売店を後にしたjoであった~

イカのお刺身、食べたい
jo 2012/12/05(Wed)18:28:38 編集
Re:イカの目
コメント 有難うございます。

このイカを つんつんしたら絡みつくかも
どんなイカだったのかな・・・

田舎暮らし の生活はいいよねー
   石垣はどこも田舎だけど。
【2012/12/06 19:33】
いつもHP拝見してます♪
HPからこちらに来ました~♪
楽しそうなブログにコメントですね^^

先日は、わざわざありがとうございました。
また美味しい薬草パンを焼いてお待ちしております。
ぜひ、お立ち寄り下さいませ~
ばんやファーム 2012/12/02(Sun)21:14:28 編集
Re:いつもHP拝見してます♪

ブログコメントでは初めてになりますね。
コメント有難うございます。
なんか照れくさいですー

こちらこそ、美味しいフルーツジュースに
パンを頂きました。

ばんやファーム 
星野から伊野田小学校へ向かう途中
左側に看板が見えてきますよ

フルーツジュースとパンを販売してます。
石垣島北部へ行く機会あれば
是非、お立ち寄り下さい。

【2012/12/03 18:44】
はっさ!はっさ!
ほんとだ忙しいぞ!アニキ~待ち遠しいよー
昨日からあまりに寒くて思考停止中・・・
yu-1 2012/12/02(Sun)18:50:26 編集
Re:はっさ!はっさ!
いつも有難うございます。

焦らずにいきましょうね
【2012/12/03 18:32】
我が家はギャランドゥー
外壁塗装お疲れ様でした。
色は男のロマン!純白ですよ~(●^o^●)キャー
これから内装やタイルも楽しみー少しずつ進みましょ!
シロアリなるほど( ..)φメモメモ
石垣に行ったら何に挑戦しようかな・・・
yu-1 2012/12/01(Sat)18:40:52 編集
Re:我が家はギャランドゥー
コメント有難うございます。

少しづつですけど、進んでますよー
内部の壁補修も始まってますので
これが終われば、内部塗装です。

石垣に来たら忙しいですねー

相当、たまってますよー

金ちゃんヌードルと豆腐注文して、塩からと食べて
ギター練習して 新築祝いして
胸毛をガムテープで剥がして、ひざまくらして・・・

はっさ はっさ

【2012/12/01 19:22】
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]