忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ見て下さって有難うございます。

土曜、日曜日の二日間は石垣島まつりで
 いやー 盛り上がりました。 
  (オレの周辺だけ盛り上がってたらしいけど)

その石垣島まつり
今でこそ真栄里公園でお祭りが行われてますが
以前は、新栄公園でした。 ・・・んでその新栄公園の前は
石垣市役所周辺がお祭り会場でした。

市役所の駐車場でのど自慢大会が行われ
沢山の出店が並び 賑わってましたよー




日曜日の朝は地鎮祭でした。

はーい 最強(時には最弱??) Yファミリーでーす
こんなに がんまりしてからによー 知っらんどー




白保の現場では昨日、棟上げを終えました。
お疲れ様です。




大浜 磯辺の現場は床・フローリングを貼ってます。

拍手[2回]


そうです。  チークダンスです。 (ひとりで踊ってろ ・・てか




明石ですよー
外壁の左官補修、仕上げを終えました。 浴室窓からのです。

準備できたら 塗装に入りますよー


内部は建具枠を取り付けてます。



大川は内部の塗装に入ってます。 写真撮り損ねてしまった<(ToT)>



キンク伊計組
島人に パチリ チクリ

ここ最近、色々なアドバイスを頂戴するきっかけがありましたが
その中で、気になる言葉が・・・ そろそろ禁句


「ナイチャーあああ

ナイチャーだから・・・とか  ナイチャーは・・・とか
環境の違いもあって、色々知らないとこもあるからよー

島に溶け込もうと一生懸命だろう
島の人だけが正しいわけじゃなし

もう少し見習うべきじゃないか??

島の人は それほど気にしてないと思うんだけども
これからは キンクkazuを含め伊計組の現場から始めよう

なあ 島の人も みんなも 改善していこう。
     (たまに変な人もいるけどよー)


そんな事言う奴はワンが許さん
やーちゅーやくどー

それにしても・・・ 書いたブログを全部消してしまって
   ふー やっとできたー  文字サイズ調整きかんよー
           忍者ー つかれたどー    
 

     
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おはようございます。伊計さんの恋人である浄化槽(5人槽)を一人で使いきったんですか。愛の賜物ですね!胸の中は浄化槽のことで一杯ですね。あーうらやましい(^0^)/
最強Yファミリー 2012/11/15(Thu)09:01:57 編集
Re:浄化槽
いつも有難うございます。

浄化槽(5人槽)を一人で使い切るペースですけど
胸の中はというか、お腹は
【2012/11/15 20:26】
水分補給

スポーツドリンクを薄めて飲むなり、水分はしっかりとって大事にしてくださいね。
そうだー気合だー!!
yu-1 2012/11/13(Tue)23:04:00 編集
Re:水分補給
いつも有難うございます。
スポーツドリンクは枕元に置いてますよ
【2012/11/15 20:22】
気をつけて
鼻と口からカメラ?なんの健診なんだろう?
39度!ですか、僕ならフラフラですよ~
インフルエンザの可能性も…?
気を付けてくださいね。
183番目診察メチャ混み(*_*)待ちました
みんなで協力…有り難いお言葉です。
ありがとうー!
yu-1 2012/11/12(Mon)18:47:34 編集
Re:気をつけて
有難うございます

可能性としては 
おたふく か ストレスではないかと思います。
根性で治しちゃるぜい  

といいながら 一週間続いたりして・・・
深く考えないことですね 

我が家の浄化槽(5人槽)は
俺一人で5人分を使い果たしてます。


【2012/11/13 19:52】
無題
石垣島祭り楽しかったですよ!あーいう芸能祭りはいつまでも残してもらいたいですね。次回はもっと舞台の近くで郷土芸能を満喫したいものです。大きな綿菓子を噛み付きながら、幼い頃(何十年前だろう)を思い出しながら甘さを味わっていました。高校野球部員がゴミの分別をしているのに感心しました。ぽろんちゃんはとても「あきさみよー」あきさみよーって「かわいい」って意味だよね。「ねっぱつ」早く「下熱」になるといいね。日本語がわからなくなちゃった。でも「下熱」通じるよね?
最強Yファミリー 2012/11/12(Mon)08:53:48 編集
Re:石垣島まつり
コメント 有難う御座います。

よく覚えてますね~ 
まつり会場から記憶無いんですけど・・・

そうだー 高校野球部員 エライよー

喉も関節の痛みもなく 薬を飲んでも39°から下がらんのですよー
なんでしょうかねー しばらく かかりそうだなー
【2012/11/12 17:34】
お大事に…
アニキいいこと言うてくれたぁ ううっ(;O;)
島人のみなさん、よろしくお願いします。
ねっぱつ先生!?耳鼻咽喉科、僕も昨日行きましたよ183番目よ~
都会の乾燥した空気、花粉やらに喉、鼻やられっぱなしー
アレルギーにアトピーには困ったもんです。
島のぱいかじ(南風)は効果ありそうなんだけど?
カゼなら耳鼻咽喉科でも大丈夫だと思いますよ。
腹巻きして寝ましょう
「あきさみよ~」名前 あきさ みよさん?
yu-1 2012/11/11(Sun)20:04:49 編集
Re:お大事に…
コメント 有難うございます

耳鼻咽喉科 鼻と口からカメラ突っ込まれて、
「大丈夫ですよ。」と言われ安心してたら オエー
背後から 「頑張ってー」と励まされながら健診を終えました。
 
183番目?そんなに待つんですか?

yu-1さん達のような方が来てくれるように
みんなで協力し合うべきです。


【2012/11/12 16:33】
あきさみよ~
「あきさみよ~」の使い方はバッチリ覚えた

わらじの先生のおばあ(大正12年生まれ)が、いつも「あきさみよ~っ」を連発しているから。

サトウキビの苗を指さして「これレモングラスですか?」と聞いた時も、グーグルのストリートビューでおばあの家を見せた時も。楽天でいろんなわらじの値段を検索して見せた時も

明日はぽろんちゃんに洋服着せてみよう。きっと「あきさみよ~」と言ってくれるに違いない
jo 2012/11/11(Sun)10:51:56 編集
Re:あきさみよ~
コメント 有難うございます。

「あきさみよ~」 デビューおめでとうございます。

ぽろんちゃん 洋服だけでなく、わらじも履かせましょう

現場用スリッパに使いたので買いますよー
【2012/11/12 16:07】
明石ええ感じ!
白保棟上げおめでとうございま~す!
最強Yファミリーさんいよいよ始まりますね!
伊計さんと二人三脚でいきましょう~ね
石垣島まつり伊計さんと行けば2倍楽しそうー
これから耳鼻科なり…混みすぎじゃね!?
yu-1 2012/11/10(Sat)20:22:57 編集
Re:明石ええ感じ!
コメント 有難うございます。 いやー yu-1さん 優しいねー

久々にコメント少ないから 爆弾発言やっちまったかなー
なんて思ったけど・・・・

耳鼻科・・・スゴイ なんでわかった
オレ昨日、本当に耳鼻咽喉科行ったんですよ

今、「ねっぱつ」 だよー  ふつー ねっぱつなら 内科tちがうかな

今日一日、安静にしてます。
【2012/11/11 07:47】
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]