忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ見て下さって有難うございます。

消費税 どうなるんだろう
税理士さんから 今年は100万納税と言われたけど
2014年は8%?  いくらにになるんかな

増税になったら なったで仕方ないけど
もう少し世の中に役立つように使って欲しいよー。


ハーリー 見れなかったけど 終わってから
急に アチさん(暑) くなりましたね。
あちゃーも アチさんくなるだろうなー
 
そんなアチさん中 市内磯辺で 地鎮祭


地盤が硬いのは良いが、鉄筋打ち込めず

暑い中 有難うございました。

拍手[3回]


前回、ホームページ作成の話をしましたが

今回は、その動画作成について、flashムービーを
簡単に作成出来るフリーソフトをご紹介します。


Photo Flash Maker free です。
画像をクリックすると ダウンロードのページに移ります。
---------------------------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------------------------------

Photo Flash Maker free を立ち上げ
お好きな写真を選びます。




-----------------------------------------------------------------------------------------------------

フレームを選びます。 freeの場合、使えない機能もありますが
クリスマスやお正月 記念日などのフレームも揃ってます。

作成を実行すると flashムービーが完成します。




---------------------------------------------------------------------------------------------------

Photo Flash Maker free は、全体の容量を小さくするせいか
写真と比べると解像度が劣ります。
ただ、全体の容量が3MBにも満たないので、たくさん作ってアップロード
することができます。

このソフトを使って これまでに建築した建物をスライドショーを取り入れた
アルバム風に作成しました。

伊計組 ホームページの住宅・店舗プランから入れます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
 下の画像にもリンクしましたので、こちらからも ご入場できます。


flashを作成する程度しか カジってませんので
もっと凄いものが出来るかもしれませんね。

簡単にできて、試しに使える点では、この
Photo Flash Maker free はお薦めです。 
 
まだ、フリーソフトにも色々ありますけど
紹介するのは この程度で・・・

それにしても 図面やら何やら 溜まりたまって
建築予定の御施主様 頑張って追いつくようにします。
     ブログ更新してる場合じゃないなー  
  もう寝よ 





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]