忍者ブログ
ブログ転載しました。 http://ikeigumi.sblo.jp/
[77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ見て下さって有難うございます。

測量やCADの話になると
今までの事が思い出されて つい・・・

市内 大川では、ようやく新築工事が着工しました。
どんな建物になるか 楽しみです。



さて、今回からは、建築の話が メインとなりますが

37才から建築を学びましたが、最初に覚えなければならないのは
土木も建築も専門用語からでした。

「道具 とって来い」 と言われても、何をことを言ってるのかわからず
聞いては、あんなこともわからんか?と言われながら
少しずつ覚えていきました。

40才になって、ようやく独立を果たしましたが、独立する前は
不安がいっぱいで 大変だろうなー

まさか借金とか背負わないだろうなー 500万とか借金背負ったらどうしよう。
でも、自分で決めたことだから・・・
家族には、お金なくなったら そうめん食べて生きていこう。
なんて言ってました。

独立後、早速建築の下請けの仕事が入って順調だー
と思ってたら、元請の会社が倒産して、独立から半年後には
400万の借金を背負う事に・・・
まさか本当に悪いようになってしまうとは

借金を返すために、離島で建築の工事を引き受けながら
株式会社を立ち上げ、自転車操業のような毎日でした。
運よく 仕事が途絶えることはありませんでしたが

三年前だったか・・
ついに離島の仕事も途絶えて、仕事が全く無い状態が
三ヶ月以上続いた時期がありました。

今まで苦しくても、仕事だけはあったのに
無くなってしまうと借金の返済も生活も苦しくなってしまい
なんとかしなければ・・・
そんな時に思いついたのが、ホームページの作成でした。  

拍手[3回]


でもホームページなんて作ったことない。

ホームページビルダーを購入して、
最初は 土木の管理や、建築の下請けを引き受けます。
なんて感じで作っているうち

そうだ 住宅プランを作ろう。

ちょうど 3Dソフトもある。これを使って
木造の住宅プランを作ってみよう。
どうせなら動画も入れたホームページを作りたい。

それが現在の形となった キッカケです。

独立して自分で経営するということは、想像を はるかに超えて
大変な事です。
実際に、そうめんばかり食べてた事もありましたし

母親がいつも 「お金が無いみたいに みじめなことは無いよー」
と言ってた事も、身にしみてわかります。

アララガマ精神
宮古の言葉にアララガマ精神という言葉があります。
ハングリー精神と似たような意味を持ちます。

今思えば、ピンチこそチャンス と言われるように
苦しい時期があったからこそ、潰してたまるか という
やな意地が自分自身を奮い立たせたのかもしれません。


独立を目指してた頃、よく自分に言い聞かせていた言葉です。


 ●慕われる部下より 恐れられる部下
     
    慕われる部下とは 言えば忠実にやってくれる。
    自分についてきてくれる。  経営者からすれば将来有望な存在ですが、
          それよりも
    いつか追いつけ、追い越せと 日々努力する  
    怖がれるくらいの存在になれ それくらいの部下になれ という意味です。

 ●苦を苦と思うな
     
    今の時代は 苦労しないと人の上に立てない。
    でも、苦労ではなく努力と思う事です。
 
  ●いつかは 自分の時代
     

    見上げれば 社長、副社長、部長
 
    今は、上司達の時代・・・でも いつかは自分の時代が来ます。
    その時代に どれだけの技術を身につけるか・・ という事です。


こんな話する私自身も成功者と呼ぶには程遠い存在ですが、
叱ってくれる。 注意してくれる。 教えてくれる 友達や先輩を
大切にしたいと思ってます。

もし誰も 叱ってくれる人も教えてくれる人もいなくなったときは・・・
その時は 「自分の時代が終わった」 ことを意味するものです。

小さいことは気にしない ワカチコ ワカチコ

最後は明石
明石のお施主様は手作りが好きだということで
窓には ギンネムの木で格子を作りました。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
注文の多い
友達と先輩とそして、「注文の多いセシュ様」も大切にしてね~
jo 2012/06/25(Mon)20:55:47 編集
Re:注文の多い
そうですね。
頑張ります。
【2012/06/27 01:13】
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら 
隠れてるのは
ショッカー まなぶー

*撮影は現在の新川
 与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]