ブログ転載しました。
http://ikeigumi.sblo.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログご覧いただき有難うございます。
暑い日が続いてますが、伊原間の新宿工事が
完成を迎えました。
とは言っても外構工事その他一部の工事を残してますが
ホッと一息です。
今年は消費税増税もあって、建築戸数は大幅に伸びましたが
逆に人手不足と建築資材の入荷遅れで、例年になく
大変な時期もありました。
お施主様にもご迷惑をおかけしましたが
さあ もうひと踏ん張り
「これも人生経験のひとつ」
では 完成写真を まずは外観から
続いてはダイニング
お施主様が選んだ室内親子ドア
色々見て回って選んでくれました。素晴らしくまた、感謝です。
システムキッチン タイルの配列もお洒落ですよ~
窓から眺めるお庭は、海へ繋がってます。

伊計組の建てる建物の特徴として 「外より中」を意識してますが、
これはまさに 「あきさみよー」やさ

違う角度から いっぱい載しれ~


暑い日が続いてますが、伊原間の新宿工事が
完成を迎えました。
とは言っても外構工事その他一部の工事を残してますが
ホッと一息です。
今年は消費税増税もあって、建築戸数は大幅に伸びましたが
逆に人手不足と建築資材の入荷遅れで、例年になく
大変な時期もありました。
お施主様にもご迷惑をおかけしましたが
さあ もうひと踏ん張り

「これも人生経験のひとつ」
では 完成写真を まずは外観から
続いてはダイニング
お施主様が選んだ室内親子ドア
色々見て回って選んでくれました。素晴らしくまた、感謝です。
システムキッチン タイルの配列もお洒落ですよ~
窓から眺めるお庭は、海へ繋がってます。
伊計組の建てる建物の特徴として 「外より中」を意識してますが、
これはまさに 「あきさみよー」やさ

違う角度から いっぱい載しれ~
あっがい 載しれ~

次は洗面室です。
自分が映らんように撮ろうとしたらこうなったんだよぉ~
続いて ユニットバス 「LIXIL キレイユ」です。
最後は 二階です。
お施主様 工事関係者の皆様
大変な時期に、こうして事故もなく
完成を迎えました。
有難うございました。
泣こうかな・・?? と思うくらい
今でも大変さは続いてますが、頑張っていきましょうね。
台風シーズンも、そろそろやってきそうです。
2~3日中には熱帯低気圧が発生し
7月7日あたり 石垣島に最接近する恐れがあります。
規模、進路ともにまだ不明ですが早めの対策を・・・

次は洗面室です。
自分が映らんように撮ろうとしたらこうなったんだよぉ~
続いて ユニットバス 「LIXIL キレイユ」です。
最後は 二階です。
お施主様 工事関係者の皆様
大変な時期に、こうして事故もなく
完成を迎えました。
有難うございました。
泣こうかな・・?? と思うくらい
今でも大変さは続いてますが、頑張っていきましょうね。
台風シーズンも、そろそろやってきそうです。
2~3日中には熱帯低気圧が発生し
7月7日あたり 石垣島に最接近する恐れがあります。
規模、進路ともにまだ不明ですが早めの対策を・・・
PR
この記事にコメントする
有難うございます。
いつも有難うございます。
わかりました。yu-1ちゃんの胸で
鼻くそほじりながら
泣かせてくださ~い。
伊計組HPで台風情報を載せました。
早めの対策を
http://www11.ocn.ne.jp/~ikeigumi/index.html
わかりました。yu-1ちゃんの胸で
鼻くそほじりながら
泣かせてくださ~い。
伊計組HPで台風情報を載せました。
早めの対策を
http://www11.ocn.ne.jp/~ikeigumi/index.html
プロフィール
HN:
ikeigumi
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
左から
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら
隠れてるのは
ショッカー まなぶー
*撮影は現在の新川
与那覇アパート附近です。
ライダーマン まさひこ
仮面ライダー1号 かずのり
仮面ライダーV3 あきら
隠れてるのは
ショッカー まなぶー
*撮影は現在の新川
与那覇アパート附近です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[08/10 jo]
[08/01 ファン1号]
[07/31 yu-1]
[07/30 ファン1号]
[07/30 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/29 ファン1号]
[07/26 yu-1]
[07/25 ファン1号]
[07/19 NONAME]
最新記事
(04/27)
(07/25)
(07/16)
(01/19)
(11/23)
カテゴリー
ブログ内検索